大手町お勧めスポット八重洲 グランルーフデッキ 東京駅八重洲中央口側にあるエスカレーターを上ると、ちょっとした良い休憩場所があります。 斜めに大きく張り出した屋根の下には、グランルーフデッキと称されたスペースがあり、ちょうど良い間隔でベンチや机が配置されており、気分が落ち着く植栽... 2022.06.28 2022.07.03大手町お勧めスポット
日本橋お勧めスポット日本橋 高島屋屋上 日本橋の高島屋屋上では、現在ビアガーデンエリアと、フラワーガーデンエリアとに分かれています。 こちらがビアガーデンエリアです。 夕方の、まだ開店したばかりで、お客さんがまったくいませんでしたが、かなり広いスペースを取っ... 2022.06.27 2022.07.03日本橋お勧めスポット
大手町お勧めスポット八重洲地下街 東京ラーメン横丁 八重洲地下街の外堀地下2番通りに、新たなラーメン店エリアが出来ました。 東京ラーメンストリートがある区画の反対側のエリアです。 その名も東京ラーメン横丁。 以前うどん屋さんと居酒屋さんがあった場所に、7店舗のラーメン店が... 2022.06.26 2022.07.03大手町お勧めスポット
大手町お勧めスポット東京駅 東京ギフトパレット 大丸1階の通りを抜けて東京駅八重洲北口近くに、おみやげとお弁当を販売している東京ギフトパレットがあります。 先日、ここの1区画にある「岡田謹製 あんバタ屋」店であんぱんを買いましたが、ギフトパレットは2区画あり、そちらでも沢山のおみ... 2022.06.25 2022.07.03大手町お勧めスポット
京橋お勧めスポット京橋 警察博物館(入場料無料) 都内の無料スポットで、以前三菱一号美術館、KITTEインターメディアテクをご紹介しましたが、まだまだ沢山ありますよ~。 今回は京橋にある警察博物館をご紹介。入り口ではパトカーがお出迎え! 1Fの受付で記入した来... 2022.06.24 2022.07.09京橋お勧めスポット
京橋お勧めスポット京橋 コメダ珈琲店 なんと! 到頭京橋にもあのコメダが進出してきました! 近場にあればいいなあと常日頃より思っておりましたので、看板を発見した時点ですぐさま店舗入り口に直行。 セブンイレブン横のエスカレーターで2階に上がりましたが、店内で沢山の人... 2022.06.23京橋お勧めスポット東京散歩
大手町お勧めスポット東京駅一番街 岡田謹製 あんバタ屋 東京駅に通じる大丸1階通路を抜け、向かって右側の2区画に東京駅一番街の東京ギフトパレットがありますが、その中でも連日行列ができているのが、「岡田謹製 あんバタ屋」店です。 朝9時半過ぎに偶然前を通ったところ、珍しく行列がなかったので... 2022.06.22 2022.07.03大手町お勧めスポット
銀座お勧めスポット銀座 ル・カフェ・ドトール店 ドトールの高級版です。 1階にはオープン席もあり、2階からは銀座四丁目交差点を望めるカウンター席がアーチ状に設置されています。 ここから斜め真向かいに銀座三越、真向かいに和光もあり、立地条件最高の場所です。 いつも混雑し... 2022.06.21 2022.07.09銀座お勧めスポット
銀座お勧めスポット銀座 三越屋上 出世地蔵尊 久々に銀座三越に行きました。 なんだかとっても混んでいて、エスカレーターは二列に並んで乗らないといけない状態。 9階屋上テラスに行ってみると、広々としてはいるものの、テラスに設置されていたカウンター席やソファ、テーブル席は、全... 2022.06.20 2022.07.09銀座お勧めスポット
大手町お勧めスポット大手町 大丸 現在、大手町大丸1階のショーウインドには緑のだるまさんが飾られています。 コンセプトは「着るサステナブル」 どうやら6月1日から6月21日まで飾られているようです。 あと少しで見られなくなるのですね。 だる... 2022.06.19 2022.07.03大手町お勧めスポット